園について
園の概要
- 法人名
- 社会福祉法人 笹ヶ瀬福祉会
- 園名
- 第二宝島保育園
- 園長
- 秋山 裕史
- 住所
- 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野1222番地4
- TEL
- 086-239-9100
- FAX
- 086-239-9191
- 開園時間
- 7:00〜18:00
- 延長保育
- 月曜~金曜日のみ18:30まで実施(月額 3,000円 / 日額 500円)
- 休園日
- 日曜日、祝日(振替休日含)、年末年始(12月29日〜1月3日)
- 入園年齢
- 生後6ヶ月〜
- 定員
- 90名
保育方針

子どもの発達を援助
私たちは、養護と教育が一体となった保育を通して、
一人ひとりの子どもが心身ともに健康、安全で
情緒の安定した生活ができる環境を用意し、
生きる喜びと力を育むことを基本として、
その健やかな育ちを支えていきます。

家庭との協力
私たちは、子どもと家庭の置かれた
状況や意向を受けとめ、
保護者の皆様とよりよい協力関係を築きながら、
子どもの「子育ち、子育て」を支えていきます。

地域での子育て支援
私たちは、地域の方々や関係機関と連携し、
子育てを支援し、地域での子育てを援助するために、
施設の開放などを通じて地域との交流の向上を図ります。
クラス紹介
-
0〜1歳
らっこぐみ
-
2歳
ペンギンぐみ
-
3歳
かもめぐみ
-
4歳
イルカぐみ
-
5歳
くじらぐみ
沿革
- 平成23年
- 岡山市が、御南中学校内に定員200名規模の保育園の公募を発表したため、これに応募。予定地は岡山市北区下中野1222番4(約320坪)
- 平成23年7月
- 岡山市が本会を事業予定者4事業者の一つとして選定
- 平成24年3月
- 補助事業着手
- 平成24年9月
- 完成
- 平成24年10月
- 完成見学会開催
- 平成24年11月
- 「第二宝島保育園」施設認可・開園
- 平成25年6月
- 南面保育室前にテントの庇取り付け工事(登園時の雨対策)
- 平成28年6月
- 送迎用駐車場の購入
- 令和4年6月
- 送迎用駐車場の舗装工事
アクセス

- 住所
- 〒700-0973
岡山県岡山市北区下中野1222番地4 - TEL
- 086-239-9100
- FAX
- 086-239-9191


